平成17年(2005年)2月21日〜2月27
日
○全数把握疾患
- 1,2,3,4,5類感染症:報告はありませんでした。
○定点把握疾患
- 引き続きインフルエンザ、マイコプラズマ肺炎が例年より多い報告数でした。
- インフルエンザの警報が発令しています。一週間当たりの報告数では、昨年の2倍を超し、過去5年間で最高値となりました。引き続き注意が必要です。
|
定点把握疾患(報告数)
疾患名 | 5週 | 6週 | 7週 | 8週 |
インフルエンザ(高病原性鳥インフルエンザを除く) | 782 | 2078 | 3513 | 4846 |
RSウイルス感染症 | 6 | 7 | 2 | 3 |
咽頭結膜熱 | 29 | 23 | 14 | 7 |
A群溶血性レンサ球菌咽頭炎 | 91 | 100 | 86 | 105 |
感染性胃腸炎 | 593 | 537 | 570 | 475 |
水痘 | 139 | 112 | 120 | 79 |
手足口病 | 12 | 6 | 4 | 4 |
伝染性紅斑 | 7 | 9 | 10 | 12 |
突発性発しん | 42 | 40 | 41 | 38 |
百日咳 | 0 | 0 | 0 | 0 |
風しん | 0 | 0 | 0 | 0 |
ヘルパンギーナ | 2 | 2 | 4 | 4 |
麻しん(成人麻しんを除く) | 0 | 0 | 0 | 0 |
流行性耳下腺炎 | 59 | 33 | 48 | 52 |
急性出血性結膜炎 | 1 | 0 | 0 | 0 |
流行性角結膜炎 | 0 | 4 | 5 | 4 |
クラミジア肺炎(オウム病を除く) | 0 | 0 | 0 | 0 |
細菌性髄膜炎 | 0 | 0 | 0 | 0 |
マイコプラズマ肺炎 | 8 | 3 | 7 | 15 |
成人麻しん | 0 | 0 | 0 | 0 |
無菌性髄膜炎 | 0 | 0 | 0 | 0 |
月単位報告定点把握疾患(報告数)
疾患名 | 1月 |
性器クラミジア感染症 | 16 |
性器ヘルペスウイルス感染症 | 12 |
尖圭コンジローマ | 3 |
淋菌感染症 | 14 |
ペニシリン耐性肺炎球菌感染症 | 31 |
メチシリン耐性黄色ブドウ球菌感染症 | 81 |
薬剤耐性緑膿菌感染症 | 1 |
地域(保健所)別のページ(定点あたり報告数)・
地域(保健所)別のページ(報告数)・
年齢別のページ・
法以外の届出のページ・
推移グラフのページ
前週(第7週)←
→次週(第9週)
全国的な感染症の情報は、
国立感染症研究所感染症情報センターの
感染症発生動向調査週報
を御覧下さい。
|