山口県環境保健センター
 HOME >保健科学部 >資料と話題 >真菌汚染が疑われる食品異物の検査依頼・相談事例
■  真菌汚染が疑われる食品異物の検査依頼・相談事例

[8.真菌(−)事例1:魚肉ソーセージ]
page8

 真菌が否定された事例を紹介します。

 魚肉ソーセージ金属部分の異物です。肉眼での観察ではカビよりも泥汚れに類似していました。実体、光学顕微鏡観察で菌糸は認められず、緑色の光沢のある破片様のものに茶色の丸いものが付着していました。走査電顕では、破片様のものに球形物が付着している像が観察されました。

前ページ | 次ページ

 
 1.はじめに
 2.真菌異物検査
 3.糸状菌の同定
 4.真菌培養検査
 5.月別検査依頼件数(H11.1〜H14.12)
 6.食品の種類、検査依頼理由および喫食の有無(H11.1〜H14.12)
 7.食品からの検出菌種(H11.1〜H14.12)
 8.真菌(−)事例1:魚肉ソーセージ
 9.真菌(−)事例1:魚肉ソーセージ
 10.真菌(−)事例2:清涼飲料水(カップ式自動販売機)
 11.真菌(−)事例2:清涼飲料水(カップ式自動販売機)
 12.直接鏡検1:胞子を形成している検体
 13.直接鏡検2:胞子を形成していない検体
 14.直接鏡検3:胞子を形成しているが・・・
 15.Penicillium属菌のコロニー (27℃ 14日間培養)
 16.Cladsporium属菌のコロニー(27℃ 14日間培養)
 17.Aspergillus属菌のコロニー (27℃ 14日間培養)
 18.考察及びまとめ