有害大気汚染物質調査

1 目的
 大気汚染防止法第18条の23の規定に基づき、県内の大気環境中の有害大気汚染物質(継続的に摂取される場合には人の健康を損なうおそれがある物質で大気の汚染の原因となるもの)の濃度を測定することにより大気汚染状況を把握し、関係者の指導等を行うことによって、県民の健康を保護するとともに生活環境を保全する。

2 調査内容
  (1) 調査対象物質
    アクリルニトリル
    アセトアルデヒド
    塩化ビニルモノマー
    クロロホルム
    酸化エチレン
    1,2-ジクロロエタン
    ジクロロメタン
    水銀及びその化合物
    テトラクロロエチレン
    トリクロロエチレン
    ニッケル化合物
    ヒ素及びその化合物
    1,3-ブタジエン
    ベリリウム及びその化合物
    ベンゼン
    ベンゾ[a]ピレン
    ホルムアルデヒド
    マンガン及びその化合物
    クロム及びその化合物

3 結果
 平成16年度の測定項目は揮発性有機化合物、アルデヒド及び重金属等19物質で、県内3地点(岩国市、周南市、宇部市)で月に1回の頻度で調査しました。
 また、揮発性有機化合物9物質のみ、県内1地点(萩市)で年2回の調査を行いました。
 調査の結果(PDFファイル、11kB)、環境基準が定められている4物質は、全ての地点で環境基準を満足していました。

 なお、平成15年度の調査結果は以下のとおりです。
 平成15年度調査結果(PDFファイル、52kB)

有害大気汚染物質調査の作業