山口県環境保健センター
HOME > ニューストピックス > 021山口湾カブトガニの卵と幼生

環保センターニュース・トピックス021
(動画公開;山口湾カブトガニの卵と幼生)

 先日、椹野川河口域・干潟自然再生の取組の一環として、"生きている化石"カブトガニの生息状況調査を下記のとおり行い、当センター環境科学部は、調査機材の準備、調査区の設定、会場設営等を行いました。

 1.主 催 山口県、椹野川河口域・干潟自然再生協議会、山口カブトガニ研究懇話会
 2.指導者 山口カブトガニ研究懇話会 原田直宏代表
 3.参加者 ボランティア約40名の方々(公募)
 4.実施日 平成24年9月2日(日)
 5.実施場所 山口湾長浜(図1参照)

 調査の結果、今年度は合計985個体のカブトガニ幼生の生息が確認されました(図2)。
 また、これに先立つ8月29日(水)には、インターンシップの大学生6名とともに、山口湾南潟(図1参照)で、同様な調査を行い、カブトガニの回転卵と幼生の動画を撮影することができましたので公開します。

 野生生物のたくましさを感じていただき、自然保護にますますの関心をもっていただければ幸いです。

山口湾のカブトガニ動画 ←クリックすることで、動画に移動します!
  【動画1】「カブトガニの回転卵」(産卵後約1ヶ月の卵で、内部で胚が回転している)
  【動画2】「カブトガニ幼生(干潟上を早く移動する個体)」(体の幅は約4cm、生後3年目7齢と推定)
  【動画3】「カブトガニ幼生(餌を探している個体)」(体の幅は約4cm、生後3年目7齢と推定)

 
 ※動画をご覧になるには、アドビシステム株式会社Webサイトより無償配布されておりますAdobe Flash
   Playerが必要です。上記アイコンをクリックするとインストールページに移動します。

山口湾南潟
図1 山口湾で調査した範囲  



図2 エリア別カブトガニ個体数調査結果(2006年〜2012年)



図3 カブトガニの回転卵(産卵後約1ヶ月の卵で、内部で胚が回転している)



図4 カブトガニ幼生(干潟上を速く移動する個体) 体の幅は約 4 cm、生後 3 年目 7 齢と推定



図5 カブトガニ幼生(餌を探している個体) 体の幅は約 4 cm、生後 3 年目 7 齢と推定

山口湾のカブトガニ動画 ←クリックすることで、動画に移動します!
【動画1】「カブトガニの回転卵」(産卵後約1ヶ月の卵で、内部で胚が回転している)
【動画2】「カブトガニ幼生(干潟上を速く移動する個体)」(体の幅は約4cm、生後3年目7齢と推定)
【動画3】「カブトガニ幼生(餌を探している個体)」(体の幅は約4cm、生後3年目7齢と推定)

 
 ※動画をご覧になるには、アドビシステム株式会社Webサイトより無償配布されておりますAdobe Flash   
   Playerが必要です。上記アイコンをクリックするとインストールページに移動します。

HOME
組織案内
業務概要
住所・地図
調査研究成果・評価
所報・業績報告
外部評価結果
各部・室のページ
企画情報室のページ
保健科学部のページ
・ウイルスグループ
・細菌グループ
・生物・疫学情報グループ
・食品・医薬品分析グループ
環境科学部のページ
・大気監視グループ
・大気分析グループ
・水質監視グループ
・水質分析グループ
感染症情報センター